〒100-6537 東京都千代田区丸の内1丁目5−1 新丸の内ビルディング 37階
この度、昨今の「新型コロナウイルス」による影響を鑑み、ご参加企業様および関係者の安全を考慮した上で、来る4月17日に予定しておりましたJapan Automation Anywhere User Group主催「第1回 BOTフリートーク会」の開催を延期させていただくこととなりました。
ご参加を楽しみにされた皆様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解の程よろしくお願いいたします。
延期後の日程につきましては、状況を見ながら決定させていただく予定です。
日程が決まり次第、改めてウェブサイトやメール等でご連絡いたします。
なお、当面の間はオンラインでの開催を検討しており、現在は4月中の開催を目指して企画を練っております。
こちらも決まり次第、別途ご案内させていただきます。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。
この分科会では、BOTの企画・開発・運用に携わっておられる方々の日々の色々な悩み・要望・疑問をざっくばらんに話し合い、BOTに関連する業務の品質向上を目指していきます。
株式会社アテナ 谷口嘉章、稲冨陽介、木村妃那、鳥居詩絵
日時:2020年 4月17日(金) 16:00-19:00(懇親会あり)
場所:オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内1丁目5−1 新丸の内ビルディング 37階
テーマ:
こんなときどうしてますか?
-BOT設計・開発・運用のお困りごとディスカッション
これからトライしたいことありますか?
-BOTオペレーション次の一手
※当日のディスカッションテーマは参加者のご意見も事前にお聞かせ頂いた上で決定致します。
※分科会の後、同じ場所で懇親会を予定しています
BOTの開発・運用に関わる方であればどなたでも
※Automation Anywhere Enterprise利用中または利用予定の企業に限らせていただきます。
時間 | 内容 |
---|---|
15:30 | 受付開始 |
16:00-16:20 | 挨拶、自己紹介 |
16:20-16:50 | ディスカッション1 |
16:50-17:20 | ディスカッション2 |
17:20-18:00 | ディスカッション3 |
18:00-19:00 | 懇親会(同会場) |
JAAUG (Japan Automation Anywhere User Group) 日本におけるAutomation Anywhereのユーザーグループです。 Automation Anywhereを利用している「日本のユーザー同士の交流の場」を目的としています。 ※本ユーザーグループへのご参加は、Automation Anywhere Enterpriseをご契約中またはご契約予...
Join community